【計画倒産?】まさかね? 旅行代理店「てるみくらぶ」突然の事業停止
今回突然「てるみくらぶ」(格安と評判の旅行代理店)が突然業務停止しました。
なんでも広告費をかけすぎたせいだそうです。
旅行代理店「てるみくらぶ」突然の事業停止 現在も海外旅行中の人が多数いる模様
いや、大変なことになりましたね。
特に現在旅行中の人なんか帰ってこれるんでしょうか?
つぃったー等で検索すると悲惨な状態がわかるみたいです。
幸いにも自分の周りには影響を受けた人はいませんが、去年利用した人は同僚にいました。
Sponsored Link
ちょっと前の情報ですが
てるみくらぶの評判や2chの口コミをまとめました。
これによりますとやはり【安い】評価が高いですね。
まあ、他が高いんでしょうかね?
被害にあわれた方は大変残念ですが全額返金はされるのでしょうか?
以下、この記事に対するネットユーザーさんたちのコメントです。
13: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 18:58:10.79 ID:HwYnoO420.net
えっ!先週ここのツアー使ったばっかりだわ
何事もなく終えられて良かった
危ないとこだった
18: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:01:53.02 ID:8dD8Laq70.net
安いのには理由があるってことだわな
31: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:10:32.62 ID:0bdHc9v10.net
旅行屋のトンズラ話って定期的に出るなw
返金されるの??w
38: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:16:41.16 ID:dAyKPbRR0.net
>>31
日本旅行業協会(JATA)に補償金詰んでるから
その範囲内で返金される
32: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:10:54.32 ID:N+dZuhJe0.net
ネットアイドルが旅行代理店してたんか
36: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:15:04.42 ID:vH2A3udp0.net
てるみくらぶって前からあるよね
ハワイかなんか行ったときカウンターがあってそこそこ大きな会社なんだなーと思った思い出
英語は中学程度しか話せないけど、海外旅行は専ら個人手配
飛行機は何かあったら怖いからJTBで取って、ホテルは一番安いとこ探して予約→ホテルに予約確認のメールを入れておく
JTBは発券手数料が無料なのとエクスペディアとかと大して金額変わらないのがいい
56: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:51:44.96 ID:fJ41klxD0.net
この会社、タイが往復ビジネスで18万くらいだったからちょっと行こうかと思ったわ
59: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:56:00.74 ID:mSSXr99h0.net
グアムに行くときは毎回ここ使ってたわ
潰れたのか・・・
62: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 19:56:29.57 ID:eD50x34U0.net
やはりHISしかないな
75: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 20:28:53.85 ID:bfwRqjeb0.net
一昨年ここでベトナム行ったわ
ビジネスクラスでも安かったし、ホテルもよかったな
76: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 20:30:20.95 ID:bfwRqjeb0.net
JTBが高すぎるんだよ
バリなんか同じホテルで個人で予約したらビジネスライクが取れたよ
80: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 20:39:41.28 ID:6VdcqCen0.net
>>76
安心料も込みだからなあ。
81: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 20:39:44.81 ID:QujIVZQi0.net
チケット代持ち逃げして潰れる旅行会社って定期的に出てくるよな。
82: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 20:39:54.78 ID:WIH4iWjs0.net
ここ有名な旅行社じゃん
信用しちゃうわ
95: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 21:35:15.81 ID:Niwfw/iH0.net
うちの父、今ここのツアーでヨーロッパに行っているんだがどうなるんだろう(´・ω・`)
ちなみに23日夜出発だった。
115: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 22:29:37.78 ID:GI4onPVe0.net
格安なら損害も格安でよかったやんと思うしかないわな
117: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 22:31:39.93 ID:7BUSyPhx0.net
いま朝日でやってた、行ける人は行かないと金は返って来ない
倒産は確定してるみたいなんで、チケットもホテルも有効なら
行かないと損、自己責任だってさ。計画してない倒産ww
125: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 22:41:09.81 ID:FQSopWUt0.net
>>117
https://twitter.com/sm_misa67/status/845257419739480064
韓国到着したけど、なんかホテルがキャンセルされてた。 てるみくらぶが金だけもってきやがった。
ほんとテンパった。。 泊まるところなかったんだからな! 勝手に倒産していきやがった、 てるみくらぶほんとなんなの?!
帰りの飛行機のれるのかよ??
120: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 22:38:26.17 ID:sVkjSqGs0.net
twitterでてるみくらぶ検索すると、生々しい被害者の声が続々出てくる…
122: 名無しさん@13周年 2017/03/24(金) 22:44:04.49 ID:dcOCIX3vQ
直前に明らかに格安だけど3/22までに現金振り込みという最後の悪あがきの資金集めっぽい怪しいツアーの募集があったよ。
会社の名前はよく聞くのでまさかとは思ったけどね。
124: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 22:40:54.87 ID:wzWwj5HT0.net
旅行はJTBとかエクスペディアとかの大手で手配したほうがいいね
129: 名無しさん@1周年 2017/03/24(金) 22:44:49.27 ID:fiFDMenB0.net
この会社の採用サイトが香ばしかった。
採用2年目で部下がいるのが普通みたいだし、課長が皆4年目社員だったり、
ベテラン社員は何処に行ったんだよと聞きたくなる会社だな。
ttp://www.tellmeclubholdings.com/recruit/
225: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 01:55:15.83 ID:HfgJrMZj0.net
夏に家族で台湾行く予定で計30万近く支払い済みの俺、震えが止まらない
227: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 01:57:12.45 ID:XhOCs9r50.net
>>225
かわいそすぎる
せめて全額返ってくるといいね
230: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 01:58:45.12 ID:HfgJrMZj0.net
>>227
ボーナスで親と兄弟に恩返しで旅行連れてく予定だったんだわ
キャンセルはしたけど、払い戻しされない可能性があると
本当泣ける
226: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 01:55:24.86 ID:7P9TNS1a0.net
韓国や台湾の格安ツアーで行く前だったらまだマシだけど、今ヨーロッパにいる人は悲惨すぎるな
片道の航空券買わないといけないとか無理
228: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 01:57:43.66 ID:BeMCzQ6s0.net
旅行中の人が一番悲惨だね
異国の地でホテルや帰りの飛行機取り直すとか、くっそ面倒で金もかかって旅行どころじゃないわな
241: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 02:19:50.96 ID:oGj8aAkW0.net
計画倒産っぽいね
昔からある会社らしいけど行き詰ってたのかな
ハッキリ言って詐欺だけど立証が難しいから
返金されず利用者は泣き寝入りするパターン
256: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 02:49:02.58 ID:0uvFvYv80.net
てるみくらぶって結構有名じゃないか
何だかんだでHISしか利用したことないけど旅行当日に行けませんとか
想像するだけで悲しくて怒りが止まらないわ
262: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 03:02:22.26 ID:0uvFvYv80.net
社長逮捕とかにはならないの?
こういうのって会社の社員にも知らせてないんだろうか
285: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 06:31:34.75 ID:ZAqaCKjl0.net
自由自在っていう、てるみくらぶの系列会社も同じ状況みたいだな
eチケット控えの番号確認しても予約確認できないらしい
298: 名無しさん@1周年 2017/03/25(土) 07:30:01.89 ID:S7Z8UJ7j0.net
年度替りのこの時期というのに計画性を感じる。